時代の変化に合わせた自由自在な介護サービス | 株式会社マインド様 | 介護業 | 福島県

こんにちは!
今回は福島県本宮市に本社を置く株式会社マインド様の代表取締役社長の佐藤社長にインタビューにご協力いただきました。
どういった経緯で社長という場に立ったのか、また佐藤社長が学生時代にどんなことを考えていたかなど貴重なお話をお伺いしました。
佐藤社長のProfile
佐藤 卓也
高校卒業後、家業を継ぐためのスキルを学ぶため服飾の専門学校に入学。
専門学校卒業後、東京のアパレル関係の仕事に勤務。
その後本社マインドの事業が縫製業から介護サービスに変わったことを期に介護の専門学校に入学。
2011年12月に現在の株式会社マインド代表取締役に就任。
現在では「ひとのチカラで ひとを笑顔にする ひと続き介護・医療」をコンセプトに施設への宿泊と自宅への訪問を掛け合わせた小規模多機能型居宅介護サービスや高齢者に対して介護や支援を行い、共同生活を営むグループホームなど様々な福祉サービスを提供している。
インタビュー動画
質問内容
ここでは動画内でお聞きしている社長への質問をいくつか簡単にご紹介していきます。
Q.社長の学生時代はどのようなものでしたか?
A.元々家業が、婦人服の縫製業から始まったんですが、それを継いで経営者になろうという感覚がなかったんですね。普通家を継ぐ=社長になるなんですけと、そこが自分の中では家は継ぐけど社長になるというイメージが全然わかなかったんですね。なのでどちらかというと技術的な部分を学ぶというので専門学校に…..
Q.社長から見てどのような人材が活躍できると思いますか?
A.うちで大切にしているのが、介護でいうところでいうと専門職ではあるんですよね、そこではスキルであったりとか知識というのは必要があって、ただ学生には知識はあまり求めてなくて、介護ではなくてうちのこのグループ会社の全体でもやはり……
Q.社長が今から大学生(専門学生)になってなにかやり直したいことはありますか?
A.今思うと、こういった経験をもっと知っておけばよかったなとか、あの時あきらめて断念したことをもっと続けていればというのはたくさんありますね。自分自身も学生の頃にいろんなことを積極的に経験していこうとか、そういう積極性があんまりなかったんですね。どちらかというと消極的なタイプだったので、あとは……
最後に
貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました!
今回インタビューさせていただいた株式会社マインド様の詳細はこちら!
↓ ↓ ↓
会社概要
会社名:株式会社マインド
所在地:〒969-1149 福島県本宮市本宮字万世160-1
代表者:佐藤卓也
設立:昭和62年10月
事業内容:介護保険法による居宅サービス事業及び / 居宅介護支援サービス事業 / 介護保険法による適所介護認知症対応型共同生活介護事業 / 老人福祉法による老人デイサービス事業及び、認知症対応型 / 老人共同生活支援事業 / サービス付高齢者向け住宅 / 一般常用旅客自動車運送業 / 福祉用具レンタル及び販売 / 並びに付帯する一切の業務
URL:https://www.mind-gr.co.jp/

※本インタビューは大学生がインタビュアーになり編集、投稿まで実施しております。
著 佐久間 光生
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2025年3月10日インタビュー動画株式会社健将 ~「健康は食から」ジェネリック医薬品が挑む未来の医療~
- 2025年2月20日インタビュー動画株式会社イシダテック様 ~静岡が誇る“秘密兵器”~
- 2024年12月3日インタビュー動画梅田工業が作る「信頼の精密板金」 | 梅田工業株式会社様 | 製造業 | 埼玉県
- 2024年11月13日インタビュー動画のんびり大学生から社長へ | エグザ株式会社様 |イベント業 | 神奈川県
最新記事

